先輩看護師のメッセージ

先輩看護師のメッセージ

整形外科病棟に勤務しています。整形外科病棟では、手術を受ける患者さんが多く、手術後は安心して生活が送れるよう医師や理学療法士、ソーシャルワーカーや栄養士など多職種とカンファレンスで話し合い、疾患や病状に応じて個別性のある看護の提供に努めています。
入院される患者さんは様々な不安を抱えているため、少しでも不安が軽減できるような関わりを心掛けています。また、退院後に患者さんが困らないように退院後を見据えた指導も行っています。術後回復し元気に退院される姿や患者さんからの感謝の言葉を頂いたときにやりがいを感じます。

産婦人科病棟に勤務しています。助産師として妊娠期から産褥期に関わることや、新生児を担当するだけでなく婦人科疾患の看護も経験することができ、女性の生涯に寄り添う看護を学ぶことができると思い浜の町病院を志望しました。病棟では、迅速な判断や決断力が求められるため、日々の看護実践のなかで知識不足を感じますが、先輩方に丁寧に指導していただき業務に励んでいます。助産師として女性が抱える思いや不安に寄り添った関わりができるようになることが目標です。

血液内科病棟で勤務しています。血液内科病棟は、抗がん剤治療を行うことが多いです。治療を受ける患者さんは緊張しているため、なるべく不安を減らせるように一つ一つ説明し、わからないことがあればいつでも相談するよう声掛けをしています。病状が良くなり退院する姿を見ることや、患者さんから「ありがとう」と言っていただくことも多く、やりがいを感じる仕事だと思います。
浜の町病院を選んだ理由は、大学の先生や先輩に福利厚生がよくて働きやすい病院だと勧められたからです。一年目の頃はわからないことばかりで大変でしたが、先輩や患者さんからたくさんのことを教えてもらい、成長することができました。

手術室に勤務して2年目になります。病棟看護師を希望して入職しましたが、配属先が手術室となり、初めはとても不安な気持ちでいっぱいでした。ですが、2年目となった現在、ほとんどの手術の器械だしにつくことができるようになりました。新人の頃は、毎日の勉強がとても大変でしたが、プリセプターをはじめとする先輩方が手術室での必要な知識や技術を教えくださり、支えてくださったためここまで続けることができました。今では、難しい症例をやりきった時にやりがいを感じます。手術室は、病棟と違い患者さんと関わる時間は短いですが、手術を受けられる患者さんの不安や緊張を軽減できるような看護を実践していきたいです。
是非、当院の手術室看護師として一緒に働きましょう。

ページ先頭へ戻る