教育部

教育部

教育部の案内

教育部は、臨床研修医師や看護師のみならず、病院職員全体及び各部門(診療部、医療技術部、看護部、事務部)に対する教育・研修及び連携医療機関や地域住民に対する教育・研修、情報提供に関する活動を行ってまいります。

教育部長 臼井 真

業務内容

(1) 職員全体を対象とした教育・研修

❶ 職員全体の教育・研修

  • 新採用者の教育・研修に関すること

  • 倫理、接遇に関すること

  • 施設基準に必要な研修に関すること

(2)臨床研修医師を対象とした教育・研修

❷ 初期臨床研修医師

  • 採用に関すること(見学、募集要項、採用試験等)

  • 研修プログラムに関すること

  • オリエンテーションや勉強会、面談に関すること

  • その他初期臨床研修医師に関すること

初期臨床研修の詳細に関してはこちらを参照ください

❸ 後期臨床研修医師

  • 研修プログラムに関すること

  • その他後期臨床研修医師に関すること

❹ 看護師等を対象とした教育・研修

  • 看護部教育委員会と連携して看護師等の教育・研修活動の支援を行う

  • 看護師の特定行為研修及び院内認定看護師育成に関すること

❺ 医療技術部を対象とした教育・研修

  • 医療技術部の教育・研修活動の支援を行う。

❻ 連携医療機関を対象とした教育・研修

  • 「地域連携の会」等の地域医療連携に関する講演会の支援を行う。

❼ 地域住民を対象とした教育・研修

  • 「市民公開講座」等の地域住民に対する講演会等の支援を行う。
ページ先頭へ戻る