看護部

看護部

看護部長挨拶

看護部の理念である「心によりそう看護」が提供出来るように、専門職としての知識、技術、態度の向上を図り、感性豊かな自律した看護師の育成を考えています。 専門職である看護職は、一人一人の資質が大きく影響するため、スタート環境がとても重要です。1年目は、看護師として、また一人の人間としての姿勢を学ぶとても大切な時期であると考えます。 看護部の教育方針として、大きな4つの能力「看護実践能力、人間関係調整能力、マネジメント能力、教育・研究能力の向上」を身に付け、看護の質向上を図ることが出来るように支援していきたいと考えています。国家公務員共済組合連合会のキャリアラダーに沿ったキャリア開発をサポートしています。現在、がん看護専門看護師2名、急性重症患者看護専門看護師1名と13分野18名の認定看護師が多職種と協働しながら、組織横断的にチーム医療を展開しています。また当院は、特定看護師4名がタイムリーな医行為を手順書を元に特定行為を実践しています。 全ての看護職員がやりがいを感じ、学び、成長することで、生き生きとして長く働くことができるような職場環境を築いていきたいと思います。

看護部理念

心によりそう看護

基本方針

  • 急性期医療機関として患者さん中心の看護を提供します。

  • 安全で安心できる療養環境を提供します。

  • 地域の医療・介護施設との連携を推進し、シームレスな看護を提供します。

  • 看護の質の向上を目指しKKRキャリアラダーを活用して人材育成を行います。

看護部概要

看護単位 13看護単位
9病棟(4D、6AB、6CD、7AB、7CD、8AB、8CD、9AB、9CD)
HCU・ICU、手術室、血液浄化センター、外来
看護提供方式 チームナーシング
受け持ち制
看護体制 7:1入院基本料
勤務体制 2交代制
勤務時間
日勤 8:30〜17:15、8:00〜20:00
夜勤 19:00〜9:15
休日 4週間に8日の休日
ページ先頭へ戻る