第11回 浜の町病院
がん等の診療に携わる医師等に対する 緩和ケア研修会開催のご案内
「第10回 浜の町病院 がん等の診療に携わる医師等に対する 緩和ケア研修会」の募集は終了しました。
国家公務員共済組合連合会
浜の町病院
病院長 一宮 仁
浜の町病院においては、H22年4月「福岡県指定がん診療拠点病院」に認定されたことに伴い、厚生労働省の開催指針に沿った緩和ケア研修会を毎年開催いたします。
つきましては、今年度の開催を下記の通り予定しておりますので、ぜひご参加ください。
なお、本年度より新指針での開催を予定しており、e-learningを修了した方のみ集合研修(1日開催)の受講が可能となっております。
記
主催者 | 国家公務員共済組合連合会 浜の町病院 |
---|---|
開催日 | 令和元年8月24日(土) 集合研修 10:00~18:10 (実質的な研修時間:約6時間50分) |
開催地 |
浜の町病院 3F 研修講堂 〒810-8539 福岡市中央区長浜3-3-1 電話 092-721-0831(代表) |
アクセス |
![]() ![]() ※画像をクリックすると拡大表示します。
|
研修責任者 | 浜の町病院 緩和医療科部長 永山 淳 |
募集人員 |
36人(若干名) 福岡市およびその近郊の医療機関に勤務するがん診療に携わる医師 ※応募多数の場合はお断りする事があります。ご了承願います。 |
参加費 | 1,500円 |
スケジュール及び講師 | リンク先をご参照ください。 |
申し込み方法 |
申し込み用紙にご記入の上、平成30年8月1日(水)までに当情報企画課までご郵送またはFAXでお申し込みください。 受講決定者には、後日受講票を交付いたします。 尚、集合研修の2週間前までにe-learningを修了していただくようお願いいたします。 医師用(PDF版、エクセル版) 今回の募集は終了しました。 |
その他 |
e-learningと集合研修を修了すると、厚生労働省健康局長より修了証が授与されます。(遅刻や途中退席をされた方には修了証をお出しする事ができません。) ※但し、医師以外の医療従事者の方は福岡県知事より修了証が授与されます。 プログラムに若干の変更がある場合がございますので、ご了承ください。 |
連絡先 |
浜の町病院 情報企画課 直通電話:092-721-9766(担当:前田) FAX:092-721-9970 |
初診受付時間のご案内
schedule

平日(月~金) 8時30分~11時
上記以外の初診受付
- 形成外科は月、水、金のみ
- 泌尿器科は火、木のみ8時30分~10時30分まで(月、水、金は11時まで)
- 整形外科は月、水、金のみ 8時30分~10時30分まで(火、木は11時まで)
- 産婦人科は火、木のみ8時30分~10時30分まで(月、水、金は11時まで)
- 耳鼻咽喉科・頭頸部外科は水曜日休診
- 眼科は火曜日休診
- 乳腺外科は紹介状をお持ちの方のみ木曜13時~14時受付
二次検診(検診後の要精密検査)は月~金曜8時30分~11時受付 - 肝臓内科、 呼吸器内科 、リウマチ・膠原病内科、 総合診療科、産婦人科、皮膚科、整形外科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科の受診時は必ず紹介状が必要です
※必ず保険証をご持参ください。
休診日
土・日・祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
※但し救急の患者さんは救急外来にて診療いたします。
面会時間
平日(月~金)13時~19時土・日・祝日 11時~19時
新型コロナウイルス感染症対策のため原則面会禁止です。
荷物(洗濯物等)の受渡しが必要な場合は、平日、土、日、祝日いずれも13時~16時の間とさせていただきます。