1; 第3回西日本心臓血管研究会(福岡市)
産褥心筋症の一例
浜の町病院 循環器内科 浜の町病院 産婦人科 |
||||
---|---|---|---|---|
臼井 真 | 加来 敬三 | 福山 香詠 | 片岡 仲 | 山田 陽子 |
中村 元一 |
2; 第51回日本透析医学会学術集会総会(横浜市)
透析患者の難治性不整脈に対して塩酸ニフェカラントが著効した一例
浜の町病院 内科 | ||||
---|---|---|---|---|
吉田 鉄彦 | 臼井 真 | 冬野 誠太 | 田中 謙二 |
3; 第100回日本循環器学会九州地方会(鹿児島市)
真性多血症の同種骨髄移植後、慢性GVHDにより血性心嚢水貯留をきたした一例
浜の町病院 内科 | ||||
---|---|---|---|---|
中川 兼康 | 臼井 真 | 福山 香詠 | 片岡 仲 | 縄田 涼平 |
衛藤 徹也 |
4; 第274回日本内科学会九州地方会(鹿児島市)
冠攣縮による急性心筋梗塞を発症した21歳の一例
浜の町病院 内科 | ||||
---|---|---|---|---|
島 隆弘 | 福山 香詠 | 臼井 真 | 片岡 仲 | 田中 謙二 |
5; 宮崎県循環器学術講演会(宮崎市)
浜の町病院におけるPCI症例で、悩んだ一例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
臼井 真 | 福山 香詠 | 片岡 仲 |
6; 第102回日本循環器学会九州地方会(宮崎市)
不整脈を契機に診断された肺高血圧症と冠動脈瘤を合併した全身性エリテマトーデス(SLE)の一例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
城臺 環 | 福山 香詠 | 片岡 仲 | 臼井 真 |
7; 第279回日本内科学会九州地方会(長崎市)
心アミロイドーシスと診断後、長期生存し得た一例
浜の町病院 内科 | ||||
---|---|---|---|---|
冷牟田 浩人 | 片岡 仲 | 平安山 英穂 | 瀬筒 康弘 | 福山 香詠 |
臼井 真 | 田中 謙二 |
8; 第2回九州大学病院心臓血管外科症例検討会(福岡市)
広汎前壁中隔心筋梗塞後心不全の治療に難渋した虚血性僧房弁閉鎖不全症の一例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
臼井 真 | 福山 香詠 | 片岡 仲 |
9; 第237回福岡心臓疾患治療談話会(福岡市)
福岡市とその近郊における虚血性心臓病疾患治療の実情について
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
10; 第23回日本不整脈学会(横浜市)
後壁側左房-左上肺静脈間接合部(LSPV前庭部)を起源とする心房性期外収縮への
局所焼灼が奏功した発作性心房細動、心房頻拍の一例
九州大学 循環器内科 浜の町病院 循環器内科 PSクリニック |
||||
---|---|---|---|---|
井上 修二朗 | 竹本 真生 | 向井 靖 | 西 淳一郎 | 伊東 浩二 |
臼井 真 | 加治 良一 | 樗木 晶子 | 砂川 賢二 |
11; 第104回日本循環器学会九州地方会(鹿児島市)
AML骨髄移植後収縮性心外膜炎に対し外科治療を施行し、術後治療に難渋した一例
九州大学病院 心臓血管外科 浜の町病院 循環器内科 浜の町病院 血液内科 |
||||
---|---|---|---|---|
徳永 滋彦 | 富田 幸裕 | 塩川 祐一 | 中島 淳博 | 田ノ上 禎久 |
江藤 政尚 | 臼井 真 | 高瀬 謙 | 吉田 真紀 | 富永 隆治 |
12; 第104回日本循環器学会九州地方会(鹿児島市)
不明熱で発症した解離性大動脈瘤の一例
浜の町病院 循環器内科 浜の町病院 腎臓内科 九州大学病院 心臓血管外科 |
||||
---|---|---|---|---|
川久保 尚徳 | 臼井 真 | 田中 謙二 | 福山 香詠 | 片岡 仲 |
中島 淳博 | 富永 隆治 |
13; 第4回福岡重症心不全治療セミナー(福岡市)
広汎前壁中隔心筋梗塞後心不全の治療に難渋した虚血性僧房弁閉鎖不全症の一例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
楢林 恵利子 | 臼井 真 | 福山 香詠 | 井口 孝介 | 片岡 仲 |
14; 中央区循環器カンファレンス(福岡市)
浜の町病院で経験した症例および当院の現況について
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
臼井 真 | 楢林 恵利子 | 井口 孝介 | 片岡 仲 |
15; 第283回日本内科学会九州地方会(熊本市)
成人になって発見された部分肺静脈還流異常症の一例
浜の町病院 内科 昭和病院 内科 |
||||
---|---|---|---|---|
楢林 恵利子 | 井口 孝介 | 片岡 仲 | 臼井 真 | 浦上 玲美 |
田中 謙二 |
16; 第5回西日本心臓血管研究会(福岡市)
浜の町病院における循環器内科受診(他科受診)の傾向
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
臼井 真 | 片岡 仲 | 福山 香詠 | 井口 孝介 | 楢林 恵利子 |
17; 第107回日本循環器学会九州地方会(宮崎市)
胸痛で発症し虚血性心疾患との鑑別に苦慮した急性骨髄性白血病の一例
浜の町病院 循環器内科 浜の町病院 血液内科 昭和病院 内科 |
||||
---|---|---|---|---|
三小田 周弘 | 楢林 恵利子 | 井口 孝介 | 片岡 仲 | 臼井 真 |
衛藤 徹也 | 伊藤 琢生 | 浦上 玲美 |
18; 第107回日本循環器学会九州地方会(宮崎市)
虚血性心疾患に合併した多発性冠動脈瘤の一例
国立病院機構九州医療センター 心臓外科 浜の町病院 循環器内科 |
||||
---|---|---|---|---|
横山 新太郎 | 高木 数美 | 小須賀 智一 | 園田 拓道 | 今坂 堅一 |
田山 栄基 | 富田 幸裕 | 久保 満樹 | 臼井 真 |
19; 第55回日本透析医学会学術集会総会(神戸市)
感染性心内膜炎を発症した血液透析患者の2症例
浜の町病院 腎臓病内科 浜の町病院 循環器内科 |
||||
---|---|---|---|---|
吉田 鉄彦 | 田中 茂 | 片岡 仲 | 臼井 真 |
20; 第108回日本循環器学会九州地方会(福岡市)
大動脈瘤原性と思われるコレステロール塞栓症の一例
浜の町病院 循環器内科 浜の町病院 皮膚科 済生会福岡病院 血管外科 |
||||
---|---|---|---|---|
三小田 周弘 | 久保 満樹 | 片岡 仲 | 臼井 真 | 寺尾 浩 |
伊東 啓行 |
21; 第110回日本循環器学会九州地方会(福岡市)
コハク酸シベンゾリン中毒による心室頻拍を生じ、血液吸着が奏功した1例
浜の町病院 内科 | ||||
---|---|---|---|---|
藤井 香菜 | 三小田 周弘 | 栗林 祥子 | 片岡 仲 | 臼井 真 |
吉田 鉄彦 | 西 由希子 | 衛藤 徹也 |
22; 第326回福岡循環器談話会(福岡市)
「たこつぼ心筋症」決してまれではないユニークな病態
九州大学病院 循環器内科 |
---|
向井 靖 |
成人病センター 循環器内科 |
---|
勝田 洋輔 |
浜の町病院 内科 |
---|
臼井 真 |
23; 心不全治療Academy(福岡市)
「治療に難渋した心不全の治療戦略」
浜の町病院 内科 |
---|
臼井 真 |
24; 第112回日本循環器学会九州地方会(沖縄市)
成人先天性心臓病の手術のタイミングを考えさせられた2症例
浜の町病院 内科 | ||||
---|---|---|---|---|
臼井 真 | 藤井 香菜 | 栗林 祥子 | 片岡 仲 |
25; 第12回福岡TRIカンファレンス(福岡市)
巨大血栓を伴った右冠動脈急性心筋梗塞の一例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
河合 俊輔 | 栗林 祥子 | 片岡 仲 | 船越 祐子 | 臼井 真 |
26; 第1回FACET(福岡市)
重症僧帽弁閉鎖不全症の薬物治療に難渋した一例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
臼井 真 | 河合 俊輔 | 栗林 祥子 | 片岡 仲 | 船越 祐子 |
27; 第2回福岡糖尿病のためのセミナー(福岡市)
糖尿病に合併しやすい心機能異常の評価 ~心エコーの見方~
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
28; 第77回日本循環器学会総会(横浜市)
Patient's Factors that Affect the Time in Therapeutic Range in Patients with
Nonvalvular Atrial Fibrillation
under Warfarin Therapy.
Division of Cardiology, Shimada Hospital |
---|
Hideharu Tomita, M.D. |
Division of Cardiology, Saiseikai Futsukaichi Hospital | ||||
---|---|---|---|---|
Toshiaki Kadokami, M.D. | Hidetoshi Momii, M.D. | Natsumi Kawamura, M.D. | Masatoshi Yoshida, M.D. | Shin-ichi Ando, M.D. |
Division of Cardiology, Fukuoka Red-cross Hospital | ||||
---|---|---|---|---|
Tetsuji Inou, M.D. | Yutaka Fukuizumi, M.D. |
Division of Cardiology, Hamanomachi Hospital |
---|
Makoto Usui, M.D. |
Department of Clinical Pharmacology, Gunma University | ||||
---|---|---|---|---|
Tohru Aomori | Kojiro Yamamoto |
Department of Pharmacotherapy, University of the Ryukyu |
---|
Tsukasa Uno |
Sleep Apnea Center, Kyushu University Hospital |
---|
Shin-ichi Ando, M.D. |
On behalf of ATTACK-WF research group. |
---|
29; 第9回西日本心臓血管研究会(福岡市)
胸痛の鑑別に苦慮した弓部大動脈瘤破裂の一症例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
河合 俊輔 | 栗林 祥子 | 片岡 仲 | 船越 祐子 | 臼井 真 |
30; 非弁膜症性心房細動患者における脳梗塞の一次予防
見えてきた現状と課題、今後の展望(福岡市)
「プラザキサの使用経験」
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
31; 第330回福岡循環器懇話会(福岡市)
「福岡市とその近郊における虚血性心臓病および下肢動脈疾患治療および検査の動向」
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
32; 第15回福岡心疾患内科外科症例検討会
「PCIかCABGか,判断に苦慮した多枝病変を伴うSTEMI」
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
塩見 哲也 | 細野 彩良 | 河合 俊輔 | 船越 祐子 | 片岡 仲 |
臼井 真 |
33; 第303回日本内科学会九州地方会(沖縄県那覇市)
労作性狭心症の加療中、繰り返す失神を契機に診断された褐色細胞腫の一例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
石田 浩一 | 塩見 哲也 | 細野 彩良 | 河合 俊輔 | 船越 祐子 |
片岡 仲 | 臼井 真 |
34; 第115回日本循環器学会九州地方会(佐賀県佐賀市)
伝染性単核球症に続発したと思われる亜急性感染性心内膜炎の一例
浜の町病院 内科 | ||||
---|---|---|---|---|
村瀬 美奈子 | 河合 俊輔 | 塩見 哲也 | 細野 彩良 | 船越 祐子 |
片岡 仲 | 臼井 真 |
35; 学術講演会「糖尿病による動脈硬化性疾患に挑む」
-- 明日からの糖尿病治療を考える会 -- (福岡市)
当院における閉塞性動脈硬化症と虚血性心疾患の合併症例について
浜の町病院 内科 | ||||
---|---|---|---|---|
細野 彩良 | 河合 俊輔 | 塩見 哲也 | 船越 祐子 | 片岡 仲 |
臼井 真 |
36; 第254回福岡心臓疾患治療談話会(福岡市)
「循環器ディベート討論会~高齢者の非弁膜症性心房細動・・・ワーファリンかNOACか?」
セッション2:「ディベート討論会:高齢者の非弁膜症性心房細動・・・ワーファリンかNOACか?」
国立病院機構 福岡東医療センター 循環器科 |
---|
医長 小池 明広 先生 |
済生会福岡総合病院 |
---|
野添 純世 先生 |
福岡市成人病センター |
---|
福田 裕次郎 先生 |
浜の町病院 |
---|
河合 俊輔 |
九州大学病院 病態修復内科学 |
---|
安田 潮人 先生 |
37; 第26回日本超音波検査学会関東甲信越地方会(埼玉県大宮市)
左房内及び僧帽弁への転移性心臓腫瘍を伴った小細胞肺癌の1症例
浜の町病院 生理検査室 | ||||
---|---|---|---|---|
野田 由美子 | 安部 裕美 |
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
38; 第1回Clinical Pharmacist Expert Meeting(福岡市)
「循環器内科 どんな科?」
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
39; 第116回日本循環器学会九州地方会(福岡市)
小細胞肺癌による上大静脈症候群に対してステント留置が著効した一例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
伊達 聡美 | 塩見 哲也 | 本田 勝也 | 河合 俊輔 | 船越 祐子 |
片岡 仲 | 臼井 真 |
40; 第116回日本循環器学会九州地方会(福岡市)
糖尿病とうっ血性心不全を急性に発症した輸血後鉄過剰症の一例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
相川 智美 | 塩見 哲也 | 本田 勝也 | 河合 俊輔 | 船越 祐子 |
片岡 仲 | 臼井 真 |
41; 浜の町病院市民公開講座(福岡市)
夏場に気をつける循環器疾患について
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
42; 第21回日本心血管インターベンション学会九州・沖縄地方会 CIVIT in Fukuoka(福岡市)
血管内治療10ヶ月後も経過良好な腹部大動脈腸骨動脈閉塞の一例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
山本 泰史 | 塩見 哲也 | 藤田 敦子 | 船越 祐子 | 片岡 仲 |
臼井 真 |
43; 第307回日本内科学会九州地方会(大分県別府市)
Lemierre症候群の1例
浜の町病院 肝臓内科 | ||||
---|---|---|---|---|
下大薗 文野 | 裴 成寛 | 具嶋 敏文 | 高橋 和弘 |
浜の町病院 感染症内科 |
---|
内田 勇二郎 |
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
44; 第1回日本骨格筋電気刺激研究会(東京都)
急性心筋梗塞後の重症心不全に対して電気刺激を施行した一例
~非代償期心不全に対する安全性の検討~
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
藤田 敦子 | 塩見 哲也 | 山本 泰史 | 船越 祐子 | 片岡 仲 |
臼井 真 |
浜の町病院 理学療法部 |
---|
萩尾 智子 |
45; 第117回日本循環器学会九州地方会(沖縄県宜野湾市)
肺塞栓症と鑑別を要したPulmonary Tumor Thrombotic Microangiopathy(PTTM)の1例
浜の町病院 環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
有水 耕平 | 塩見 哲也 | 山本 泰史 | 藤田 敦子 | 船越 祐子 |
片岡 仲 | 臼井 真 |
浜の町病院 腫瘍内科 | ||||
---|---|---|---|---|
田中 吏佐 | 三ツ木 健二 |
46; 第117回日本循環器学会九州地方会(沖縄県宜野湾市)
Candida Kruseiによる下大静脈フィルター感染の1例
浜の町病院 環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
中房 智樹 | 塩見 哲也 | 山本 泰史 | 藤田 敦子 | 船越 祐子 |
片岡 仲 | 臼井 真 |
浜の町病院 血液内科 | ||||
---|---|---|---|---|
吉田 周郎 | 衛藤 徹也 |
47; Fukuoka Heart Conference(福岡市)
心不全治療における利尿薬の現在と今後」
白十字病院 循環器内科 |
---|
渋井 俊之 先生 |
宗像水光会総合病院 循環器内科 |
---|
檜田 悟 先生 |
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
公立陶生病院 循環器内科 |
---|
味岡 正純 先生 |
48; 第26回日本心エコー図学会学術集会(北九州市)
うっ血性心不全の原因となった巨大左房粘液腫
浜の町病院 臨床検査部 生理検査室 | ||||
---|---|---|---|---|
野田 由美子 | 丸山 裕司 | 西村 弘美 | 松井 幸子 | 山口 貴志 |
安部 裕美 |
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
塩見 哲也 | 船越 祐子 | 臼井 真 |
49; 第26回日本心エコー図学会学術集会(北九州市)
消失していく橈骨仮性動脈瘤
浜の町病院 臨床検査部 生理検査室 | ||||
---|---|---|---|---|
野田 由美子 | 丸山 裕司 | 西村 弘美 | 松井 幸子 | 山口 貴志 |
安部 裕美 |
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
塩見 哲也 | 船越 祐子 | 臼井 真 |
50; Heart Failure Forum 2015(福岡市)
当院におけるサムスカ錠の使用経験
浜の町病院 循環器内科 |
---|
塩見 哲也 |
51; HAKATA Cardiovascular Conference 2015(福岡市)
ALN inferior vena cava filter infection with Candida Krusei
Hamanomachi hospital Division of cardiology | ||||
---|---|---|---|---|
Tetsuya Shiomi, D.M. | Taishi Yamamoto, D.M. | Atsuko Fujita, D.M. | Yuko Funakoshi, D.M. | Chu Kataoka, D.M. |
Makoto Usui, D.M. | Shuro Yoshida, D.M. | Tetsuya Eto, D.M. |
52; HAKATA Cardiovascular Conference 2015(福岡市)
Efficacy and Safety of Electrical Muscle Stimulation for Acute Myocardial
Infarction with Decompensated Heart
Failure
Hamanomachi hospital Division of cardiology | ||||
---|---|---|---|---|
Tetsuya Shiomi, D.M. | Atsuko Fujita, D.M. | Taishi Yamamoto, D.M. | Yuko Funakoshi, D.M. | Chu Kataoka, D.M. |
Makoto Usui, D.M. | Satoko Hagio, D.M. |
53; 第118回日本循環器学会九州地方会(福岡市)
シェーグレン症候群および抗リン脂質抗体症候群に合併した肺動脈性肺高血圧症の1例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
太田 かおり | 塩見 哲也 | 山本 泰史 | 藤田 敦子 | 船越 祐子 |
片岡 仲 | 臼井 真 | 吉澤 誠司 |
54; 第118回日本循環器学会九州地方会(福岡市)
「経食道心エコーと心臓カテーテル検査で座位での短絡量増加を確認した
Platypnea-orthodeoxia syndromeの一例」
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
山本 泰史 | 船越 祐子 | 塩見 哲也 | 藤田 敦子 | 片岡 仲 |
臼井 真 |
55; 第21回日本心臓リハビリテーション学会学術集会(福岡市)
急性心筋梗塞後の重症心不全の離床に電気刺激療法を導入した一例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
藤田 敦子 | 塩見 哲也 | 山本 泰史 | 船越 祐子 | 片岡 仲 |
臼井 真 |
浜の町病院 理学療法部 |
---|
萩尾 智子 |
56; 第57回福岡市透析集談会(福岡市)
循環器内科治療の現状と変遷
~透析を含む腎不全に合併しやすい疾患に注目して~
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
57; CCT2015(神戸市)
心臓カテーテル検査におけるXper Swingの使用経験
浜の町病院 放射線部 | ||||
---|---|---|---|---|
山下 直昭 | 上野 敬三 |
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
塩見 哲也 | 臼井 真 |
58; 第1回QcVIC VIDEO CONFERENCE(福岡市)
SGLT2阻害薬は第2のスタチンになりうるか?
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
59; 第119回日本循環器学会九州地方会(福岡市)
筋緊張性ジストロフィーに合併した非虚血性心筋症の1例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
眞﨑 耕平 | 塩見 哲也 | 酒見 拓矢 | 藤田 敦子 | 池田 次郎 |
船越 祐子 | 臼井 真 |
60; 高尿酸血症フォーラム(福岡市)
循環器内科における高尿酸血症
浜の町病院 循環器内科 |
---|
塩見 哲也 |
61; 福岡市症例検討会~心臓外科の無い施設での検討~(福岡市)
冠動脈単純CTによる石灰化病変の評価によりPCI strategyを立てることができた3症例
浜の町病院 循環器内科 |
---|
池田 次郎 |
62; 第120回日本循環器学会九州地方会(大分市)
有意な冠動脈狭窄無く急性心筋梗塞を発症した重症大動脈弁狭窄症の1例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
綾部 祐介 | 池田 次郎 | 松本 翔 | 酒見 拓矢 | 塩見 哲也 |
船越 祐子 | 臼井 真 |
63; 第25回日本心血管インターベンション治療学会総会 (東京都)
冠攣縮誘発検査におけるXper swingの使用経験
浜の町病院 放射線部 | ||||
---|---|---|---|---|
山下 直昭 | 上野 敬三 |
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
塩見 哲也 | 臼井 真 |
64; 第22回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 (東京都)
薬剤性心筋症による重症心不全症例に対する心臓リハビリテーションの経験
浜の町病院 リハビリテーション部 |
---|
萩尾 智子 |
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
船越 祐子 | 臼井 真 |
浜の町病院 看護部 |
---|
渡邊 洋子 |
65; 動脈硬化フロンティア2016(福岡市)
「VTEの診断と治療 ~災害後のDVT検診からの教訓~」
新潟大学歯学部 総合研究科 呼吸循環外科学分野講師 |
---|
榛澤 和彦 先生 |
福岡大学医学部 心臓・血管内科学 |
---|
桑野 孝志 先生 |
浜の町病院 循環器内科部長 |
---|
臼井 真 |
福岡リハビリテーション病院 血管外科部長 |
---|
武内 謙輔 先生 |
66; 第23回日本心血管インターベンション治療学会九州沖縄地方会(福岡市)
ステント内再狭窄に対する当院でのDrug coating balloonの成績および考察
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
酒見 拓矢 | 塩見 哲也 | 松本 翔 | 池田 次郎 | 船越 祐子 |
臼井 真 |
67; PCSK9 Expert Meeting
~PCIにおける積極的資質低下療法のさらなる可能性を探る~
高脂血症治療の変遷と現状-当院の診療状況をふまえた考察-
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
68; 第11回西日本心臓血管研究会
当院で経験したPaget-Schroetter症候群の1例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
酒見 拓矢 | 松本 翔 | 池田 次郎 | 塩見 哲也 | 船越 祐子 |
臼井 真 |
69; 浜の町外科フォーラム(福岡市)
ミニレクチャー「癌と深部静脈塞栓症」
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
70; FukuokaPremium Cardiology Conference 2016(福岡市)
ラウンドテーブルディスカッション「高齢者AF治療を考える」
筑波大学 医学医療系循環器内科教授 |
---|
青沼 和隆 先生 |
福岡大学病院 循環器内科学 |
---|
小川 正浩 先生 |
九州大学 循環器内科学 |
---|
向井 靖 先生 |
九州大学病院 循環器内科 |
---|
井上 修二朗 先生 |
済生会総合病院 循環器内科 |
---|
野副 純世 先生 |
済生会二日市病院 |
---|
中村 亮 先生 |
福岡大学 心臓血管内科学 |
---|
桑野 孝志 先生 |
福岡東医療センター 循環器科 |
---|
小池 明広 先生 |
福岡和白病院 循環器内科 |
---|
野口 博生 先生 |
白十字病院 循環器内科 |
---|
渋井 俊之 先生 |
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
71; 第14回浜の町病院市民公開講座(福岡市)
心臓病ってどんな病気
心臓病の見分け方-症状に注目して-
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
72; 第1回Medical Street Meeting 高齢者医療を考える(福岡市)
高齢者における心房細動の最近の動向
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
73; 第121回日本循環器学会九州地方会(鹿児島市)
カテーテル血栓溶解療法(CDT)が奏功したPaget Schroetter症候群の1例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
平野 優果 | 酒見 拓矢 | 船越 祐子 | 松本 翔 | 池田 次郎 |
塩見 哲也 | 臼井 真 |
74; 第121回日本循環器学会九州地方会(鹿児島市)
比較的恒例で急激に発症し経皮的腎動脈形成術が奏功した線維筋性異形成による腎血管性高血圧の1例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
河津 宗太郎 | 塩見 哲也 | 松本 翔 | 酒見 拓矢 | 池田 次郎 |
船越 祐子 | 臼井 真 |
75; 第316回日本内科学会九州地方会(福岡市)
Aprindine投与中にTorsades de Pointesを生じた1例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
池田 佑貴 | 酒見 拓矢 | 松本 翔 | 池田 次郎 | 塩見 哲也 |
船越 祐子 | 臼井 真 |
76; 第14回FUKUOKA Heart Pharmacist Conference(福岡市)
循環器内科治療の現状と変遷
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
77; 第35回日本超音波検査学会関東甲信越地方会(埼玉県)
非特異的症状で発症した大動脈弁2尖弁の急性大動脈解離の1例
浜の町病院 臨床検査部生理検査室 | ||||
---|---|---|---|---|
野田 由美子 | 小石原 恭子 | 池田 貴子 | 西村 弘美 | 松井 幸子 |
安部 裕美 |
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
池田 次郎 | 塩見 哲也 | 臼井 真 |
78; 第81回日本循環器学会学術集会(石川県金沢市)
冠動脈誘発検査におけるRotational Angiographyの有用性
浜の町病院 放射線部 | ||||
---|---|---|---|---|
山下 直昭 | 上野 敬三 |
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
塩見 哲也 | 臼井 真 |
79; 第28回日本心エコー図学会学術集会(名古屋市)
経胸壁心エコーが診断に有用であった典型的症状を伴わないStanford A型急性大動脈解離の2例
浜の町病院 臨床検査部生理検査室 | ||||
---|---|---|---|---|
野田 由美子 | 安部 裕美 |
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
池田 次郎 | 塩見 哲也 | 臼井 真 |
80; 福岡東部不整脈研究会(福岡市)
流出路起源PVCに対してアブレーションを行なった若年女性
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
塩見 哲也 | 酒見 拓矢 | 松本 翔 | 池田 次郎 | 船越 祐子 |
臼井 真 |
81; 第12回西日本心臓血管研究会(福岡市)
高度房室ブロックで診断に至った心サルコイドーシスの1例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
松本 翔 | 塩見 哲也 | 酒見 拓矢 | 池田 次郎 | 船越 祐子 |
臼井 真 |
82; 第122回日本循環器学会九州地方会(福岡市)
高度房室ブロックで診断に至った心サルコイドーシスの1例
研修医セッション最優秀賞受賞(24演題中2題)
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
永井 貴子 | 塩見 哲也 | 松本 翔 | 酒見 拓矢 | 池田 次郎 |
船越 祐子 | 臼井 真 |
83; 第23回日本心臓リハビリテーション学会学術集会(岐阜市)
当院における恒例慢性心不全患者の天気に関与する因子の検討
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
萩尾 智子 | 船越 祐子 | 渡辺 洋子 |
84; 心房細動と心不全 最新治療戦略RTD(福岡市)
症例検討会
浜の町病院 循環器内科部長 |
---|
臼井 真 |
済生会二日市病院 |
---|
門上 俊明 先生 |
福岡市民病院 |
---|
長山 友美 先生 |
原三信病院 |
---|
山本 光孝 先生 |
85; Cardiovascular & Diabetes Symposium(福岡市)
パネルディスカッション
「SGLT2 阻害薬を上手く使いこなすために」
福岡山王病院 循環器センターセンター長 |
---|
横井 宏佳 先生 |
福岡市医師会 成人病センター副院長 |
---|
勝田 洋輔 先生 |
福岡山王病院 循環器内科 |
---|
田中 俊江 先生 |
菊池内科医院 副院長 |
---|
菊池 洋平 先生 |
九州医療センター 循環器内科 |
---|
江島 恵美子 先生 |
浜の町病院 循環器内科 |
---|
高原 勇介 |
九州医療センター 循環器内科 |
---|
江島 恵美子 先生 |
済生会福岡総合病院 循環器内科 |
---|
長友 大輔 先生 |
九州大学大学院 医学研究院 病態機能内科学 |
---|
冷牟田 浩人 先生 |
九州医療センター 高血圧内科 |
---|
茨木 愛 先生 |
86; 第25回日本心血管インターベンション治療学会九州沖縄地方会(長崎市)
人工股関節置換術に伴う腸骨動脈の血流障害を認めた1例
YIA受賞
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
高原 勇介 | 塩見 哲也 | 木下 聡子 | 小河 清寛 | 船越 祐子 |
臼井 真 |
87; primary Health Care研究会(福岡市)
「循環器疾患における薬物療法について」
浜の町病院 循環器内科 |
---|
高原 勇介 |
88; 第65回日本心臓病学会学術集会(大阪市)
房室ブロックで発症しステロイドが有効であった心臓サルコイドーシスの2症例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
野田 英里 | 塩見 哲也 | 木下 聡子 | 高原 勇介 | 小河 清寛 |
船越 祐子 | 臼井 真 |
89; 福岡市勤務医内科医会・内科医会合同学術講演会(福岡市)
腫瘍循環器(Onco-Cardiology)とは?
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
90; 9th HABATAC(福岡市)
非心臓手術前に経験した冠動脈多枝病変症例の2例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
塩見 哲也 | 木下 聡子 | 高原 勇介 | 小河 清寛 | 船越 祐子 |
臼井 真 |
91; オクトーバー不整脈カンファレンス(福岡市)
当院で経験したカテーテルアブレーション症例
--巣状心房頻拍のActivation Mapping--
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
小河 清寛 | 木下 聡子 | 高原 勇介 | 塩見 哲也 | 船越 祐子 |
臼井 真 |
92; 第66回共済学会(京都市)
比較的高齢で発症した繊維筋性異形成による腎血管性高血圧の1例
浜の町病院 臨床検査部 | ||||
---|---|---|---|---|
池田 貴子 | 丸山 裕司 | 山口 貴志 | 安倍 裕美 | 太田 りか |
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
塩見 哲也 | 船越 祐子 | 臼井 真 |
93; 第66回共済学会(京都市)
緊急心カテ時にPCPSカテーテルが抜去した1症例
浜の町病院 臨床工学部 | ||||
---|---|---|---|---|
上原 康児 | 藤木 信太郎 | 平山 功太郎 |
浜の町病院 循環器内科 |
---|
塩見 哲也 |
94; 第2回Fukuoka Heart Team Conference @ ARIA(福岡市)
重症心不全の外科適応を考える
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
塩見 哲也 | 木下 聡子 | 高原 勇介 | 小河 清寛 | 船越 祐子 |
臼井 真 |
95; 第53回高血圧関連疾患モデル学会学術総会(福岡市)
骨髄特異的低酸素応答因子欠損によりアンジオテンシンII誘発性大動脈瘤が増悪する
浜の町病院 循環器内科 |
---|
高原 勇介 |
九州大学病院 別府病院 慢性疾患診療部 |
---|
得能 智武 |
国際医療福祉大学 高血圧・心不全センター |
---|
廣岡 良隆 |
原三振病院 循環器内科 |
---|
市来 俊弘 |
96; 第123回日本循環器学会九州地方会(福岡県久留米市)
Iomeprolによるアナフィラキシーを伴ったkounis症候群2型の1例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
水野 亜美 | 高原 勇介 | 木下 聡子 | 小河 清寛 | 塩見 哲也 |
船越 祐子 | 臼井 真 |
97; 第123回日本循環器学会九州地方会(福岡県久留米市)
高安動脈炎に合併したStanford Bの急性大動脈解離の1例
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
木下 聡子 | 高原 勇介 | 小河 清寛 | 塩見 哲也 | 船越 祐子 |
臼井 真 |
98; 第50回九州人工透析研究会総会
血液透析患者に生じたAprindineによる二次性QT延長症候群に対し血液吸着を施行した1例
浜の町病院 腎臓内科 | ||||
---|---|---|---|---|
原 祥子 | 出口 孝史 | 吉田 鉄彦 |
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
99; 第8回How to overcome adversity using SQP and mogul thinner(福岡市)
当院におけるDCBの使用経験
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
小河 清寛 | 臼井 真 | 木下 聡子 | 高原 勇介 | 塩見 哲也 |
船越 祐子 |
100; 消化器疾患の地域連携を考える会(福岡市)
抗血小板薬と抗凝固薬(循環器内科領域でよく使用する薬を中心に)
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
101; Medical Street Meeting 高齢者医療を考える(福岡市)
心房細動の治療・現状について
浜の町病院 循環器内科 | ||||
---|---|---|---|---|
小河 清寛 | 木下 聡子 | 高原 勇介 | 塩見 哲也 | 船越 祐子 |
臼井 真 |
原稿
1; 関連学会印象記「第100回日本循環器学会総会・学術集会」
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
2; 福岡市とその近郊における急性心筋梗塞治療の実情
国立病院機構福岡東医療センター,
ふじの内科循環器科クリニック,
糸島地区休日・夜間急患センター, 篠栗病院, 済生会二日市病院, 石原内科循環器科病院, 福岡記念病院, 福岡赤十字病院, 千早病院 福岡市医師会成人病センター, 浜の町病院, 福岡大学病院, 福岡和白病院, 九州大学病院 循環器内科, 九州中央病院, 千鳥橋病院, 原三信病院, 国立病院機構九州医療センター, 白十字病院, 済生会福岡総合病院 |
||||
---|---|---|---|---|
小池 明広 | 藤野 正典 | 大島 文雄 | 阿部 健 | 安藤 真一 |
石原 保之 | 伊藤 昭 | 稲生 哲治 | 江島 準一 | 上野 高史 |
臼井 真 | 大月 務 | 熊谷 浩一郎 | 斉藤 太郎 | 白井 和之 |
戸高 浩司 | 冨永 光裕 | 豊田 文俊 | 永島 隆一 | 林 靖生 |
冷牟田 浩司 | 藤見 幹太 | 山本 雄祐 |
3; 降圧療法と大規模臨床試験を考える
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
福岡市民病院 循環器内科 |
---|
久保田 徹 |
千鳥橋病院 |
---|
豊田 文俊 |
4; 日常診療における「国語力」の重要性
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
5; 多発性骨髄腫で経過フォロー中に心電図変化を認めた72歳の女性
浜の町病院 内科 | ||||
---|---|---|---|---|
臼井 真 | 吉田 鉄彦 | 衛藤 徹也 |
6; Patient Factors against Stable Control of Wafarin Therapy for Japanese
Non-valvular Atrial Fibrillation Patients
Hideharu Tomita | Toshiaki Kadokami | Hidetoshi Momii | Natsumi Kawamura | Masayoshi Yoshida |
Tetsuji Inou | Makoto Usui | Kouta Funakoshi | Satoshi Yamada | Tohru Aomori |
Koujiro Yamamoto | Tsukasa Uno | Shin-ichi Ando |
7; 左房内および僧帽弁への転移性心臓腫瘍を伴った小細胞肺癌の1症例
浜の町病院 臨床検査部生理検査室 | ||||
---|---|---|---|---|
野田 由美子 | 安部 裕美 |
浜の町病院 循環器内科 |
---|
塩見 哲也 |
8; 福岡市とその近郊における虚血性心臓病および下肢動脈疾患治療の実情
国家公務員共済組合連合会 浜の町病院,
原口病院,
ふじの内科循環器科クリニック,
原三信病院,
篠栗病院, 福岡赤十字病院, 福岡大学筑紫病院, 済生会福岡総合病院, 九州大学大学院 医学研究院病 態修復内科 |
||||
---|---|---|---|---|
臼井 真 | 大島 文雄 | 藤野 正典 | 赤塚 裕 | 阿部 健 |
稲生 哲治 | 浦田 秀則 | 岡部 眞典 | 小田代 敬太 | 勝田 洋輔 |
門上 俊明 | 小池 明広 | 斉藤 太郎 | 下村 英紀 | 冨永 光裕 |
向井 靖 |
9; 循環器治療の現状と変遷
-透析を含む腎不全に合併しやすい疾患に注目して-
浜の町病院 循環器内科 |
---|
臼井 真 |
10; Ezetimibe in Combination With Statins Ameliorates Endothelial Dysfunction in Coronary Arteries After Stenting: The CuVIC Trial (Effect of Cholesterol Absorption Inhibitor Ysage on Target Vessel Dysfunction After Coronary Stenting). A Multicenter Randomized Controlled Trial.
Takase S | Matoba T | Nakashiro S | Mukai Y | Inoue S |
Oi K | Higo T | Katsuki S | Takemoto M | Suematsu N |
Eshima K | Miyata K | Yamamoto M | Usui M | Sadamatsu K |
Satoh S | Kadokami T | Hironaga K | Ichi I | Todaka K |
Kishimoto J | Egashira K | Sunagawa K |