お薬に関するQ&A

  1. ホーム
  2. 部門のご案内
  3. 薬剤部
  4. お薬に関するQ&A

Q1. お薬の袋に「食後に服用」と書いてありました。この場合、具体的にいつ服用したらいいのでしょうか?

A1.

「食後」とは、食事をして30分以内を指します。なお、他にも以下のようなものがあります。

食前 食事をする30分前くらい
食直前 食事をする直前
食直後 食事をした直後
食後 食事をして30分以内
食間 食事をして2時間後くらい(「食事中」という意味ではありません!)
寝る前 寝る30分くらい前
時間毎 指定された時間毎に、食事に関係なく服用

Q2. 「頓服(とんぷく)薬」とはどういう意味ですか?

A2.

「症状があるときに飲むお薬」という意味です。例えば、熱が出た時に服用するように指示された解熱剤などがそうです。他に鎮痛剤、下剤、睡眠導入剤などがよく頓服薬として用いられます。

Q3. お薬を噛んで服用してもいいですか?

A3.

錠剤やカプセル剤の中には、効果を長く持続させたりする為、お薬の外側部分に特別な加工がされているものがあります。そのようなお薬の場合、噛んでしまうとその加工が壊れてしまいますので、医師の指示がある場合以外は噛んだり開けたりしないでそのまま服用して下さい。

Q4. お薬はどのように保管すればいいですか?

A4.

お薬は変質しやすいので、湿気、高温、日光を避けて保管してください。
また、お薬の種類によっては冷蔵庫などの冷所で保管しなくてはいけないものもあります。

Q5. お薬を飲み忘れてしまいました。どうしたらいいですか?

A5.

飲み忘れに気付いた時、基本的には飲み忘れに気付いた時点ですぐに服用しますが、次の服用時間が近い場合は、忘れた分は飛ばして次回から正しく服用して下さい。
次の服用時に2回分をまとめて飲んだりしてはいけません。

Q6. 坐薬の上手な入れ方を教えてください。

A6.

  1. 使用前に手を洗って下さい。
  2. 坐薬を包装から取り出し、坐薬を指先またはティッシュペーパーなどでつまみ、とがった方から肛門内に十分押し込んでください。
  3. 入れたあとしばらくの間、肛門を押さえておきます。
    ポイント : 坐薬を入れるときは中腰になって肛門内に押し込み、立ち上がるようにすると簡単に入ります。
    座薬解説
  4. 坐薬が外に出ないようにするため、挿入後しばらくは運動を控えて下さい。
    ※ 便秘用の坐薬以外はなるべく排便後に使用して下さい。

Q7. 目薬の上手なさし方を教えてください。

A7.

  1. 頭をうしろに傾け、中指で下まぶたを下に軽く引きます。(アカンベーをするように)
  2. 下まぶたの上に点眼します。点眼する量は1~2滴で十分です。
    (注)目薬を清潔に保つために、容器の先端を手でさわったり、まぶたやまつげに触れないよう注意してください。
  3. 点眼後は静かにまぶたを閉じ、まばたきをしないで1~2分間目を閉じていてください。軽く目頭を押さえるのも効果的です。
  4. 2種類以上の点眼薬をさす場合は、3~5分程度の間隔をあけて、次の点眼薬を使用してください。

部門のご案内へ戻る

初診受付時間のご案内 schedule

平日(月~金) 8時30分~11時

上記以外の初診受付

  • 形成外科は月、水、金のみ
  • 泌尿器科は火、木のみ8時30分~10時30分まで(月、水、金は11時まで)
  • 整形外科は月、水、金のみ 8時30分~10時30分まで(火、木は11時まで)
  • 産婦人科は火、木のみ8時30分~10時30分まで(月、水、金は11時まで)
  • 耳鼻咽喉科・頭頸部外科は水曜日休診
  • 眼科は火曜日休診
  • 乳腺外科は紹介状をお持ちの方のみ木曜13時~14時受付
    二次検診(検診後の要精密検査)は月~金曜8時30分~11時受付
  • 肝臓内科、 呼吸器内科 、リウマチ・膠原病内科、産婦人科、皮膚科、整形外科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科の受診時は必ず紹介状が必要です

※必ずマイナンバーカード(マイナ保険証)または健康保険証をご持参ください。

休診日

土・日・祝日 年末年始(12月29日~1月3日)
※但し救急の患者さんは救急外来にて診療いたします。

面会時間

  • 平日・土・日・祝日:14時~17時

新型コロナウイルス感染症対策のため当分の間、次の制限を行います。
・面会人数 最大2名まで
・面会者  家族またはキーパーソン(高校生以上に限る)
・面会時間 30分以内
・面会場所 個室、ライトコート

注意事項
・マスクを必ず着用ください。
・体調不良の場合はご遠慮願います。

お問い合わせ CONTACT

当院へのご意見・ご要望、その他ご不明な点はお問い合わせください。

ページのトップへ