患者・家族のみなさんの安全対策10カ条
浜の町病院長
1.わからないことがあったら、そのままにしないでお尋ねください
- わからないことは遠慮せずに、医療者にお尋ねください。
- わからないことはメモに質問事項として準備しておきましょう。
2.できれば二人以上で説明を聞きましょう
- 説明はお一人ではなく、できるだけご家族と一緒にお聞きください。
- ご家族が別々の時間に来院されての説明はできるだけお控えください。
3.意思表示は明確にしておきましょう
- 医療行為に関わる患者さん自身の意思表示は、はっきりと医療者にお伝えください。
- 同意書へは納得してからご署名ください。
4.セカンドオピニオンの希望は医師にお伝えください
- 医療行為の選択にあたっては、他の医師の説明を求めたり、他の医療機関を選ぶことも出来ます。ご希望の際はご相談ください。
5.患者さんの誤認防止にご協力ください
- 患者さんを取り違えないため、入院中はリストバンドをつけていただきます。
- 検査・処置・注射の時はお名前をお聞きします。ご自身の名前をフルネームでお答えください。
- 注射や採血時は、ラベルに表示しているお名前を医療者とともに確認していただきます。
6.転倒転落に注意しましょう
- 生活環境の変化により思いもよらない転倒や転落事故が発生することがあります。
- 不安を感じる時、自信がない時には必ず医療者を呼んでください。
7.個人の尊厳と危険防止について
- 治療上の危険を回避するために、患者さんおよびご家族の同意を得て行動の制限を行うことがありますが、最小限にとどめています。
8.院内感染防止対策の実施にご協力ください
- 私たちの体にはさまざまな病原体が棲んでいます。患者さんの多くは抵抗力が弱く病原体からの攻撃に勝てず感染しやすい状態になっており、注意が必要です。
- 手指衛生(手洗い・手指消毒)にご協力ください。
9.暴言・暴力について
- 他の患者さんの迷惑にならないように、病院や社会通念上のマナーやルールをお守りください。
- 迷惑行為があった場合は、治療をお断りする場合があります。
10.不審者・不審物に注意しましょう
- 病院内の不審者・不審物に気づかれましたら、病院職員に直ぐにご連絡ください。